妊活コラム

妊活の成功には夫の協力も大切!精子の質を上げる栄養分を解説

精子の質を上げる栄養分【メジャーな栄養素】

アルギニン

アルギニンは肉類や魚介類、大豆類などの食べ物に多く含まれている栄養分です。アミノ酸の一種であり、精液のおよそ80%を占めている主成分です。海綿体への血流を増やすことで勃起不全を改善する効果があるため「天然のバイアグラ」とも呼ばれていますが、それに加えて精子の量や運動率を改善する効果も発揮します。

したがって普段の食生活にアルギニンが含まれる食べ物を積極的に取り入れることで精子欠乏症を改善できるなど、妊活中の男性に役立つ様々な効果を発揮します。しかしアルギニンの持つ効果を十分に発揮するには、一緒に各種ビタミンやミネラル、アミノ酸などをバランスよく摂取する必要があります。

したがって、精子の質を上げるにはアルギニン以外にも様々な栄養分が含まれている妊活サプリを利用することがおすすめです。

亜鉛

亜鉛は牡蠣やレバーなどの食べ物に多く含まれている栄養分です。「セックスミネラル」とも呼ばれておりED(勃起不全)や性欲減退の改善に高い効果を発揮しますが、それに加えて精子の量を増やしたり運動率を高める効果も発揮します。

そのため妊活中の男性は積極的に摂取する必要のある栄養分ですが、亜鉛は食べ物から摂取しても30%程度しか体内に吸収されないという特徴があります。したがって、十分な量の亜鉛を吸収するには、妊活サプリを利用することが効率的です。

鉄分

体内の酸素は赤血球によって運搬されているので、赤血球が不足すると酸素の供給がスムーズに行われなくなります。そのため身体が貧血状態になって身体の様々な機能が低下しますが、その際に精子の質が低下します。

しかし、十分な量の鉄分を摂取することで赤血球の細胞内に存在するヘモグロビンの生成をサポートできるので、赤血球の数を増やして精子の質を高める効果が得られます。また鉄分は精子を形成する際に使用される材料のひとつなので、十分に摂取することで精子の量を増やす効果も期待できます。

精子の質を上げる栄養分【実は優秀な隠れた栄養素】

セレン

セレンはカツオや豚肉などの食べ物に多く含まれている栄養分であり、精巣内に多く存在しています。ストレスや紫外線などの影響で体内の活性酸素が増加すると精子の質が低下しますが、セレンには活性酸素を除去する強力な抗酸化作用が備わっています。したがって、セレンを摂取することで活性酸素の悪影響から精子を守って、精子の質を上げる効果が得られます。

またセレンは亜鉛と一緒に摂取することで精子の生成をサポートする効果を発揮するので、妊活サプリなどを利用して両方の栄養分を同時に摂取することがおすすめです。

コエンザイムQ10

コエンザイムQ10は肉類や魚介類などの食べ物に多く含まれている栄養分です。コエンザイムQ10を摂取することで、精子の運動率を大幅に上げる効果が得られます。また継続的にコエンザイムQ10を摂取することで、精子の量を増やしたり正常形態精子の割合を増やす効果も期待できます。

またコエンザイムQ10は強力な抗酸化作用を持つため、精子の質を下げる原因である活性酸素の除去にも高い効果を発揮します。

タウリン

タウリンは主に魚介類に多く含まれている栄養分です。体内の血行を改善する効果を持つため、男性器周辺の血流を促進してEDを改善する効果を発揮します。そして精子の質や量を上げる上でとくに高い効果を発揮する栄養分が亜鉛ですが、タウリンには体内の亜鉛の消費量を抑える効果があります。

つまり妊活サプリなどを利用して亜鉛と一緒にタウリンを摂取することで、亜鉛の効果を高めて間接的に精子の質を上げる効果を得られるのです。